「ポケモンGO リファラルコード」と検索しているあなたは、きっと友達を招待してお得な特典を受け取りたい、あるいは招待されてこれからゲームを始めたい、復帰したいと考えているのではないでしょうか。
ポケモンGOの友達招待プログラムは、リファラルコードを使うことで、招待した側・された側の双方にメリットがある魅力的なシステムです。
この記事では、リファラルコードの基本的な仕組みから、具体的な使い方、気になる特典(報酬)の内容、さらにはコードが入力できない場合の対処法や、掲示板を利用する際の注意点まで、あなたが知りたい情報を網羅的に解説します。
プロモーションコードとの違いもしっかり理解して、ポケモンGOをもっと楽しみましょう。
- リファラルコードは新規・復帰勢と招待者の双方に特典あり
- コード入力はアカウント作成・復帰後72時間以内が期限
- 友達がタスク達成で追加リワード獲得、協力がカギ
- 入力エラー時の対処法や掲示板利用の注意点も解説
ポケモンGOリファラルコードの基本:使い方と特典を徹底解説
- リファラルコードとは?友達招待プログラムの仕組み
- 【招待する側】自分のリファラルコードを確認・共有する方法
- 【招待される側】リファラルコードの入力手順と72時間の期限
- 誰が対象?リファラルコードを使える新規・復帰トレーナーの条件
- 【報酬一覧】招待者・被招待者がもらえる特典と達成タスク
リファラルコードとは?友達招待プログラムの仕組み

ポケモンGOのリファラルコードは、公式の「友達招待プログラム」で使われる特別なコードです。
このプログラムは、すでに遊んでいるプレイヤーが、まだ始めていない友人や、しばらくプレイから離れていた(90日以上)友人を招待するためのものです。
最大の特徴は、招待した側と招待された側の両方にメリットがある点。招待された友達がコードを使ってゲームを開始・再開し、特定のタスク(マイルストーン)を達成するごとに、双方にポケモンとの遭遇や道具などの報酬が贈られます。
これは、単にプレイヤーを増やすだけでなく、友達と一緒にプレイする楽しさを広げ、ゲームコミュニティを活性化させることを目的としています。「友達と一緒なら、冒険はもっと楽しくなります」という公式メッセージにも、その想いが込められていますね。
なお、このリファラルコードは、イベントなどで配布される「プロモーションコード」とは別物なので、混同しないようにしましょう。
【招待する側】自分のリファラルコードを確認・共有する方法

あなたが友達をポケモンGOに招待したい場合、まず自分専用のリファラルコードを確認して伝える必要があります。手順は簡単です。
- ポケモンGOアプリを開き、マップ画面左下の自分のアイコンをタップしてプロフィール画面へ。
- 画面上部の「フレンド」タブを選びます。
- フレンドリスト画面の上部(または下部)にある「招待する」ボタンをタップ。
これで、あなた固有のリファラルコード(英数字の組み合わせ)が表示されます。
コードを友達に教えるには、「リファラルコード共有」ボタンでLINEやSNS等を使うか、「コードをコピー」して手動でメッセージに貼り付ける方法があります。
どちらでも良いので、確実に相手に伝えましょう。コードは「更新ボタン」で新しいものに変更も可能です。
最近では、スマホの連絡先をインポートして友達を探したり招待したりする機能も追加されました。プライバシーに配慮しつつ活用するのも良いでしょう。
【招待される側】リファラルコードの入力手順と72時間の期限

友達からリファラルコードを受け取った新規・復帰プレイヤーは、コードを入力することで特典を得られます。入力には非常に重要な72時間という期限があります。
新規プレイヤー: アプリをダウンロードし、アカウント作成プロセス中に「リファラルコードを持っていますか?」と聞かれたら入力します。
復帰プレイヤー(90日以上ぶり): 久しぶりにログインした際、「リファラルコードを持っていますか?」と表示されたら入力します。
【重要】入力し忘れても72時間以内ならOK!
最初の画面で入力をスキップしても、アカウント作成または復帰ログインから72時間以内であれば、後から入力可能です。
後から入力する手順
- プロフィール画面を開く。
- 「フレンド」タブを開く。
- 「招待する」ボタンをタップ。
- 「リファラルコードを入力」などの選択肢から入力。
この72時間という期限は厳守です。過ぎてしまうとコードは入力できず、特典も受け取れません。コードをもらったら、忘れないうちに早めに入力しましょう。
誰が対象?リファラルコードを使える新規・復帰トレーナーの条件

リファラルコードを入力して特典を受けられるのは、特定の条件を満たすトレーナーだけです。
コードを利用できる(入力できる)人
- 新規トレーナー: これまで一度もポケモンGOをプレイしたことがない人。
- 復帰トレーナー: 最後のログインから90日以上経過している人。この「90日以上」が重要です。
対象外となる人
- 現役プレイヤー: 90日以内にログインしている人は入力できません。
- 子供用アカウント: Niantic KidsやPTCの子供用アカウントは、保護者がソーシャル機能を許可していても、コードの送受信・入力はできません。安全のための措置です。
招待する側の注意点
自分のフレンドリストに空きが必要です。上限(現在400人)に達していると、招待相手からのフレンド申請を承認できず、プログラムが成立しません。招待前に空きを確認しましょう。
【報酬一覧】招待者・被招待者がもらえる特典と達成タスク

リファラルコードを使った招待が成功すると、報酬獲得のチャンスです。このプログラムでは、招待された友達がゲーム内で特定の「マイルストーン」(タスク)を達成するたびに、招待した人とされた人の両方が報酬をもらえます。
友達のタスク達成状況は、招待した側がフレンドリストから相手のプロフィール画面で確認できます。
【重要】報酬は手動で受け取る必要あり!
タスクが達成されても、報酬は自動では追加されません。友達のプロフィール画面を開き、達成済みのマイルストーン項目をタップして自分で受け取る必要があります。忘れずに確認しましょう。
代表的なタスクと報酬内容(例)
報酬内容は変更される可能性があるので、最新情報はゲーム内で確認してください。
タスク内容 | 招待した人への報酬 | 招待された人への報酬 |
タマゴを3個かえす | ポケモンと遭遇 (ガラルカモネギ) | ふしぎなアメ x 1個 |
レイドバトルで1回勝つ | ポケモンと遭遇 (タツベイ) | プレミアムバトルパス x 1個 |
ポケモンを50匹捕まえる | ポケモンと遭遇 (ダルマッカ) | スーパーふかそうち x 1個 |
GOロケット団したっぱとのバトルで3回勝つ | ポケモンと遭遇 (リザードン) | ポケモンと遭遇 (リザードン) |
タマゴを20個かえす | ポケモンと遭遇 (モノズ) | ポケモンと遭遇 (ラッキー) |
グレートな相棒になる | ポケモンと遭遇 (フカマル) | ふしぎなアメ x 5個 |
GOロケット団リーダーとのバトルで勝つ | リザードンのメガエナジー x 50個 | リザードンのメガエナジー x 50個 |
レイドバトルで3回勝つ | プレミアムバトルパス x 1個 | ポケモンと遭遇 (ラプラス) |
フィールドリサーチタスクを25回達成する | おこう x 1個 | プレミアムバトルパス x 3個 |
ポケモンを5匹交換する | ステッカー x 10枚 | ステッカー x 10枚 |
2人とフレンドになる | ステッカー x 10枚 | ステッカー x 10枚 |
素晴らしい相棒になる | スーパーふかそうち x 5個 | スーパーふかそうち x 3個 |
ポケモンを100匹進化させる | スーパーふかそうち x 1個 | ポケモンと遭遇 (カビゴン) |
シャドウポケモンを20匹リトレーンする | ふしぎなアメ x 10個 | プレミアムバトルパス x 5個 |
ポケストップを30日間連続で回す | ポケモンと遭遇 (ワシボン) | ポケモンと遭遇 (特定のポケモン) |
これらのタスクは、ゲームの基本要素を網羅しており、新規・復帰プレイヤーが良いガイドラインになります。招待者は友達のタスク達成をサポートすることで、一緒に報酬を獲得できます。
ポケモンGOリファラルコード活用ガイド:疑問と解決策
- リファラルコードが入力できない?主な原因と試したい対処法
- 掲示板でのリファラルコード交換:メリット、デメリットと注意点
- プロモーションコードとは違う?コードの種類と使い方を知ろう
- 【最新情報】リファラルプログラムに関する変更点はある?
- 困ったときの最終手段:ポケモンGO公式サポートへの問い合わせ方
リファラルコードが入力できない?主な原因と試したい対処法

リファラルコードが入力できない場合、いくつかの原因が考えられます。慌てずに確認しましょう。
主な原因:
- 対象者ではない: 現役プレイヤー、すでにコード使用済み、子供用アカウントなど。
- 72時間の期限切れ: アカウント作成・復帰ログインから72時間以上経過。
- コードの入力ミス: タイプミスがないか確認。
- サーバーの問題: ポケモンGO側の障害や不安定な状態。
- 通信環境の問題: Wi-Fiやモバイルデータ通信が不安定。
- GPSの問題: 位置情報がうまく取得できていない。
- アプリの不具合: アプリ自体の一時的なバグ。
試したい対処法(簡単な順):
- 資格と期限の再確認: 対象者であるか、72時間以内かを確認。
- コードの再確認: 招待者にコードが正しいか確認してもらう。
- 通信環境の確認・変更: 電波の良い場所へ移動、Wi-Fi/モバイルデータ切り替え、機内モードON/OFF。
- GPS設定の確認: 位置情報サービスがONか、アプリに許可されているか確認。屋外で試す。
- アプリの再起動: アプリを完全に終了させてから再起動。
- デバイスの再起動: スマートフォン自体を再起動。
- アプリのアップデート: 最新バージョンか確認し、更新。
- サーバー状況の確認: 公式情報で障害がないか確認。
これらで解決しない場合は、公式サポートへの問い合わせを検討しましょう。
掲示板でのリファラルコード交換:メリット、デメリットと注意点

本来はリアルの友達向けですが、ネット掲示板などで見知らぬ人とコード交換することも可能です。これには利点と注意点があります。
メリット:
- コードを見つけやすい: 周囲に該当者がいなくても、招待相手やコードを見つけられます。
- アクティブなフレンドが見つかる可能性: 熱心なプレイヤーと繋がれることもあります。
デメリットとリスク:
- 信頼性の問題: 相手が協力してくれる保証はありません。
- コミュニケーションの難しさ: 連携が必要なタスクで協力しにくい場合があります。
- プライバシーのリスク: コード公開や、ギフト履歴から行動範囲が推測される可能性も。個人情報の書き込みは避けるべきです。
- フレンド枠の圧迫: 招待する側はフレンド上限に注意が必要です。
掲示板利用時の注意点:
- 目的(協力希望、ギフト交換など)を明確にする。
- 個人情報は最小限に。
- トレーナーコードの管理に注意する(必要なら変更)。
- 相手に過度な期待はしない(自己責任)。
- 本来のプログラムの意図とは異なる側面を理解する。
掲示板利用は便利ですが、リスクも伴います。慎重に利用しましょう。
プロモーションコードとは違う?コードの種類と使い方を知ろう

ポケモンGOには「リファラルコード」の他に「プロモーションコード(オファーコード)」があります。目的も使い方も違うので区別しましょう。
リファラルコード(友達招待):
- 目的: 新規・復帰プレイヤーの招待。
- 入手: 既存プレイヤーがアプリ内フレンド画面で確認・共有。
- 対象: 新規・90日以上復帰プレイヤー。
- 報酬: タスク達成で双方にポケモンや道具。
- 入力: アプリ内でアカウント作成/復帰時または72時間以内にフレンド画面から。
プロモーションコード(オファーコード):
- 目的: キャンペーンやイベントでのアイテム配布。
- 入手: 公式サイト、パートナー企業、イベント等で不定期配布。
- 対象: 基本的に全プレイヤー(制限ありの場合も)。
- 報酬: ボール、ルアー、リサーチ、着せ替え等、コードによる。
- 入力: 基本的にWebサイト(Nianticのコード入力ページ)から。
簡単に言うと、リファラルは「人を紹介」、プロモーションは「物をもらう」ためのコードです。入力場所も「アプリ内」と「Webサイト」で大きく異なります。どちらのコードか確認し、正しい方法で入力しましょう。
【最新情報】リファラルプログラムに関する変更点はある?

ポケモンGOの友達招待プログラムについて、大きな変更があったか気になる方もいるでしょう。
2021年の導入以来、基本的な仕組み(新規・90日復帰者が対象、72時間以内入力、タスク達成で双方に報酬)は、現在まで大きく変わっていません。公式ヘルプの情報も更新されており、基本的な枠組みは維持されているようです。
ただし、以下の点には注意が必要です。
- 報酬内容の変更可能性: マイルストーン達成でもらえるポケモンやアイテムは、ゲームバランス調整やイベントに合わせて将来的に変更される可能性があります。最新情報はゲーム内で確認するのが確実です。
- 関連機能の変更: プロモーションコードの入力方法がWebに一本化されたように、関連システムが変わることはあります。
- 不具合修正や微調整: 目に見えなくても、安定性向上のための修正は行われている可能性があります。
結論として、プログラムの根幹は変わっていませんが、報酬の細部などは変わりうるため、公式ブログやアプリ内ニュース、ヘルプセンターで最新情報をチェックすることをおすすめします。
困ったときの最終手段:ポケモンGO公式サポートへの問い合わせ方

紹介した対処法を試してもリファラルコードの問題が解決しない場合、最終手段として公式サポートに問い合わせましょう。
最も一般的なのは、ポケモンGOアプリ内からの問い合わせです。
アプリ内からの手順:
- マップ画面中央下のモンスターボールアイコンをタップ。
- 右上の「設定」(歯車アイコン)をタップ。
- 下にスクロールし「ヘルプ」をタップ。
- ヘルプセンター右上の「お問い合わせ」やチャットアイコンをタップ。
問い合わせ時には、以下の情報を詳しく伝えるとスムーズです。
- トレーナーニックネーム
- 問題の詳細(エラーメッセージ、状況など)
- いつから発生しているか
- 試した対処法
特定のキャンペーンに関する問い合わせは、専用窓口がある場合もあります。基本的にはアプリ内からの問い合わせが推奨されています。
サポートからの返信には時間がかかることもありますが、自己解決できない場合は公式サポートを頼るのが最も確実です。
総括:ポケモンGOのリファラルコードとは
この記事のまとめです。
- リファラルコードは新規・復帰トレーナー招待制度である
- 招待者と被招待者の双方に特典が付与される
- 招待者はフレンド画面からコードを確認・共有できる
- 被招待者は新規または90日以上プレイしていないトレーナーが対象だ
- コード入力はアカウント作成または復帰後72時間以内に行う必要がある
- 期限を過ぎるとコードは利用できない
- 被招待者が特定のタスクを達成すると追加リワードが発生する
- リワードはフレンド画面から手動で受け取る必要がある
- 入力エラー時は資格、期限、コード、接続を確認すべきだ
- アプリや端末の再起動も有効な対処法となりうる
- 掲示板でのコード交換は利便性がある一方、注意点も存在する
- プロモーションコードとは目的・利用方法が異なる
- 子供用アカウントではリファラル機能は利用制限される
- 最新情報は公式サイトやヘルプセンターで確認することが望ましい
- 解決しない問題はアプリ内からサポートへ問い合わせ可能だ