ポケモンXYの舞台、おしゃれなカロス地方での冒険、主人公の見た目にもこだわりたいですよね。
この記事では、ミアレシティのサロンで変更できる髪型とカラーの全種類を、男女別に徹底解説します。
さらに、特定の条件でしか選べない特別な髪型を解禁する秘訣、「スタイリッシュ度」の効率的な上げ方や、それによって得られる髪型以外のメリットまで、あなたの知らない情報が満載です。
この記事を読めば、あなたもカロス地方一番のおしゃれトレーナーになれること間違いなしです。
- ミアレシティのサロンの場所と料金
- 男女別の初期髪型とカラー全種一覧
- 隠し要素「スタイリッシュ度」の解説
- 特別な髪型を解禁する具体的な方法
ポケモンXYの髪型変更ガイド:基本と手順
- ミアレシティのサロン「クノエのヘアサロン」の場所
- 男女別の初期髪型とカラー全種一覧
- 髪型とカラー変更にかかる料金
- 目の色(コンタクト)を変更する方法
ミアレシティのサロン「クノエのヘアサロン」の場所

ポケットモンスターX・Yで主人公の髪型や髪色を変更できる施設は、カロス地方の中心都市であるミアレシティにただ一つだけ存在します。そのお店の名前は「クノエのヘアサロン」です。
ミアレシティは非常に広大で、初めて訪れたトレーナーは道に迷ってしまうことも少なくありません。サロンは、物語の序盤で訪れることになる「サウスサイドストリート」というエリアにあります。プラターヌ博士の研究所があるのもこの通りなので、比較的見つけやすいでしょう。カフェ・ソレイユの隣にある、ハサミの看板が目印の建物がそれです。他の街には髪型を変更できる施設は一切ないため、イメチェンをしたい時は必ずこのミアレシティのサロンを訪れる必要があります。
ゲームのデザインとして、早い段階でこのカスタマイズ機能に触れられるように配置されているのは、カロス地方のテーマである「美しさ」や「スタイル」をプレイヤーに意識させるための工夫と言えるでしょう。冒険の合間に立ち寄って、自分だけの主人公をコーディネートする楽しみの第一歩が、このサロンから始まります。
男女別の初期髪型とカラー全種一覧

「クノエのヘアサロン」では、性別によって選べる髪型が異なります。冒険を始めた時点では基本的なスタイルが用意されており、そこから自分の好みに合わせて選ぶことになります。髪色については、男女共通で5種類から選択可能です。
どのような選択肢があるのか、事前に把握しておくとスムーズにイメチェンができます。以下に、男女それぞれで初期から選べる髪型と、共通の髪色をまとめました。
主人公 | 髪型 |
男の子 | ベリーショート |
ショート | |
ミディアム |
主人公 | 髪型 |
女の子 | ショート |
ボブ | |
ロング(前髪あり・なしを選択可能) |
髪色(男女共通) |
金 |
オレンジ |
オーク |
茶 |
黒 |
女の子の「ロング」は、前髪をおろすか、横に流すかを選ぶことができ、同じ髪型でも少し違った印象を与えられます。これらの基本スタイルとカラーを組み合わせるだけでも、十分に個性的な主人公を作り上げることが可能です。まずはこれらの選択肢の中から、あなたの冒険にふさわしいスタイルを見つけてみてください。
髪型とカラー変更にかかる料金

「クノエのヘアサロン」で髪型や髪色を変更する際には、ゲーム内のお金(ポケドル)が必要になります。料金体系は非常にシンプルで分かりやすくなっています。
髪型だけを変更する場合の料金は1,500円です。同様に、髪色だけを変更する場合も1,500円かかります。もし、髪型と髪色の両方を一度に変更したい場合は、セット料金として3,000円が必要です。別々に頼むよりも安くなるということはありませんが、一度の来店でまとめてイメージチェンジができます。
ゲーム序盤では、モンスターボールやきずぐすりの購入などでお金が必要になる場面も多いため、3,000円という金額は少し大きく感じられるかもしれません。しかし、トレーナーとのバトルをこなしていけば十分に貯められる金額です。計画的にお金を管理し、お気に入りのスタイルを手に入れましょう。冒険の気分転換や、ジム戦の前に気合を入れるために利用するのも良いかもしれません。おしゃれを楽しむことも、カロス地方での冒険を豊かにする大切な要素の一つです。
目の色(コンタクト)を変更する方法

主人公の見た目をカスタマイズする要素として、髪型だけでなく目の色も変更できることをご存知でしょうか。ただし、この目の色の変更は「クノエのヘアサロン」では行えません。全く別の場所と手順が必要になるため、注意が必要です。
目の色を変えるには、まず「レンズケース」というどうぐを入手しなければなりません。このアイテムは、ミアレシティのサウスサイドストリートにある「トレーナープロモスタジオ」の中にいる女性に話しかけることで手に入ります。
「レンズケース」を手に入れた後は、各地のポケモンセンター内にある「フィッティングルーム」で目の色を自由に変更できるようになります。サロンに行く必要はなく、ポケモンセンターを訪れたついでにいつでも気軽に変更できるのが便利な点です。選べるコンタクトレンズの色は、ブラウン、ヘーゼル、グリーン、ブルー、グレーの5種類です。
このように、髪、服装、そして目の色と、カスタマイズ機能がミアレシティの様々な施設に分散して用意されているのは、プレイヤーに街を探索させるための巧みなゲームデザインと言えるでしょう。
ポケモンXYで特別な髪型を解禁する秘訣
- 隠し要素「スタイリッシュ度」とは?
- スタイリッシュ度を効率的に上げる方法
- 解禁される特別な髪型と条件
- スタイリッシュ度を上げるその他のメリット
隠し要素「スタイリッシュ度」とは?

ポケモンX・Yのミアレシティには、プレイヤーの行動によって変動する「スタイリッシュ度」という隠しパラメータが存在します。これは画面上に数値として表示されることはありませんが、主人公の「ミアレシティ内での評判」のようなもので、高めることで様々な恩恵を受けられるようになります。
このスタイリッシュ度を上げることで、通常は入れない高級ブティックに入れるようになったり、お店の品揃えが増えたり、タクシー料金が割引されたりします。そして、本題である特別な髪型を解禁するためにも、このスタイリッシュ度を最大まで高めることが必須条件となります。
自分の現在のスタイリッシュ度がどのくらいなのかは、プランタンアベニューにある「いしや」で確認できます。店内にいる男性がメガストーンを販売しているのですが、その価格がスタイリッシュ度に応じて変動するのです。最初は1,000,000円と非常に高額ですが、スタイリッシュ度が上がるにつれて値段が下がり、最終的には10,000円まで値下がりします。このメガストーンの価格が、あなたのスタイリッシュ度を示すバロメーターというわけです。
スタイリッシュ度を効率的に上げる方法

スタイリッシュ度を上げるには、ミアレシティ内の様々な施設を利用する必要があります。重要なのは、利用した金額の大きさではなく、「利用した回数」でポイントが加算されていくという点です。そのため、高価なものを一度にたくさん買うよりも、安価なものを何度も買う方が効率的にスタイリッシュ度を上げられます。
最も効率的で有名な方法は、オトンヌアベニューにある「たまや」を利用することです。ここでは様々な種類のモンスターボールが売られていますが、最も安価なプレミアボール(200円)を1個ずつ購入する作業を繰り返します。一度に100個買うと1回分のポイントしか入りませんが、1個買う→会話を終了する、を100回繰り返せば100回分のポイントが加算されます。少し手間はかかりますが、これが最も安く、かつ確実にポイントを稼ぐ方法です。
他にも、タクシーに乗る、ミアレガレットを買う、レストランで食事をする、トレーナープロモを撮影するなど、ミアレシティでの様々な行動がスタイリッシュ度の上昇に繋がります。
行動/場所 | 獲得ポイント(目安) |
たまやで買い物 | 2ポイント |
いしやで買い物 | 2ポイント |
サロン・ド・ロージュで髪型変更 | 2ポイント |
ミアレガレットを買う | 1ポイント |
タクシーに乗る | 1ポイント |
これらの行動を積み重ねて、街での評判を高めていきましょう。
解禁される特別な髪型と条件

スタイリッシュ度を最大まで高めると、「クノエのヘアサロン」で特別な髪型が選択できるようになります。これも男女で解禁されるスタイルが異なります。
男の子の主人公の場合、「ミディアムパーマ」という髪型が追加されます。これはプラターヌ博士のような、少しウェーブのかかったおしゃれなスタイルです。一方、女の子の主人公の場合は、「ツインテール」と「ポニテール」という二つの髪型が追加されます。どちらも非常に人気が高く、これらを目指してスタイリッシュ度を上げるプレイヤーも少なくありません。
ただし、スタイリッシュ度を最大にしただけでは、すぐに新しい髪型が追加されない場合があります。その際は、スタイリッシュ度が最大の状態で、何度かサロンに通ってみてください。美容師に「おまかせで」とオーダーするのを数回繰り返すと、美容師のセリフが変化し、「あなたに触発されて新しい髪型を考えた」といった趣旨のメッセージと共に、新しいスタイルがリストに追加されることがあります。
この仕様は、単にパラメータを上げるだけでなく、プレイヤーが「サロンの常連になる」というロールプレイを経験することで、特別な報酬が得られるという面白い仕組みになっています。
スタイリッシュ度を上げるその他のメリット
特別な髪型が解禁されるだけでも魅力的ですが、スタイリッシュ度を上げることには、それ以外にも数多くのメリットが存在します。むしろ、こちらが本命と言えるほど、カロス地方での冒険を快適で豊かにしてくれる恩恵ばかりです。
まず、プランタンアベニューにある高級ブティック「メゾン・ド・ポルテ」に入店できるようになります。ここはスタイリッシュ度が高くないと門前払いされてしまう場所で、非常に高価ですがユニークでおしゃれな服が多数売られています。
また、ミアレシティに3つあるレストランのうち、最も格式の高い三つ星レストラン「レストラン・ド・キワミ」も、スタイリッシュ度と殿堂入りが条件となっています。ここでは高レベルのトレーナーと連戦ができ、クリアすると大量の換金アイテムが手に入るため、効率的なお金稼ぎの場としても有名です。
さらに、タクシーやゴーゴーシャトルの料金が半額になったり、IDくじセンターの隣にいる女性から特別なOパワー(やすうりパワー)をもらえたりと、細かい部分でもメリットは多岐にわたります。そして何より、1,000,000円だったメガストーンが10,000円で購入できるようになるのは、戦力強化の面で非常に大きなアドバンテージとなるでしょう。
総括:ポケモンXYの髪型はスタイリッシュ度を極めてコンプリートしよう
この記事のまとめです。
- ポケモンXYで髪型を変更できるのはミアレシティの「クノエのヘアサロン」のみである
- サロンはミアレシティのサウスサイドストリートに位置する
- 髪型のみ、または髪色のみの変更料金は1,500円である
- 髪型と髪色の両方を同時に変更する場合の料金は3,000円である
- 男の子の初期髪型はベリーショート、ショート、ミディアムの3種類
- 女の子の初期髪型はショート、ボブ、ロングの3種類
- 男女共通で選べる髪色は金、オレンジ、オーク、茶、黒の5種類
- 目の色の変更は「レンズケース」入手後、ポケモンセンターのフィッティングルームで行う
- ミアレシティには「スタイリッシュ度」という隠しパラメータが存在する
- スタイリッシュ度を上げることで特別な髪型や様々な恩恵が解禁される
- スタイリッシュ度は利用金額ではなく、施設の利用回数で上昇する
- 最も効率的な上げ方は「たまや」でプレミアボールを1個ずつ買うことである
- スタイリッシュ度を最大にすると男の子は「ミディアムパーマ」が解禁される
- スタイリッシュ度を最大にすると女の子は「ツインテール」「ポニテール」が解禁される
- スタイリッシュ度を上げると高級ブティックや三つ星レストランにも入れるようになる